favorites of qnfb4a
Re: エニアグラム分析
こういうのは大好きです |
返信 |
Reply |
タイプ9(調停者)、次点タイプ7(楽天家)、対極にあるのがタイプ2(献身家)でした。
最近はタイプ9の人増えてると思うんだけどここのレス見る限りではそうでもないか。
タイプ7はどちらかというと目標。明石家さんまは別格として、中畑清や新庄みたいな人
いいですね。こういう人はどんどんTVで見たいです。
支配者タイプとの接し方
http://shining.main.jp/column/sihaisya.html
これも役に立ちますね。幸いうちの会社はモチベーションそがれることはありませんが、
こういうとこで働いてる人の愚痴は時々聞きますからね。
Re: まだ寝てない
で、起きました |
返信 |
Reply |
せっかくなんで
2ちゃんねるのあるスレッドでの書き込み数統計(但し2:40~2:50にスレをまたいでいる)
2:00から10分刻み 49 47 28 27 31 18
3:00から10分刻み 32 41 32 42 35 35 →まだ十分多い
4:00から10分刻み 30 37 23 36 32 25
5:00から10分刻み 24 18 15 19 22 22 →5:20~5:30で一旦底打ち
6:00から10分刻み 17 30 30 21 15 23
7:00から10分刻み 24 17 26 21 22
あとやはり2ちゃんの運用情報板を見に行けばサーバーの負荷をグラフで表示しているサイトがありますね。
Re: まだ寝てない
書き込みが目に入ったんで |
返信 |
Reply |
徹じゃないです。寝ます。
起きるのは7時過ぎ。
若い人で超早起きな人は、会社直行の人と暑くて起きちゃった人ぐらいじゃないかな。勝手に予想。
Re: ひとりごと、と言いつつも
Re: 水害
http://viktw2.sa.yona.la/21 |
返信 |
Reply |
阪神大震災のように、自然の力を見くびったために被害を広げた災害もありますね。
ゴルフ場もそうですが住宅地もどんどん作っちゃいましたから。
首都圏は首都圏で山梨とか成田の向こうまで通勤圏と謳って・・・。
雨とは知りませんでしたので、家に戻ってニュース見てびっくりしました。
Re: 打つだけ打っておいて
Re: Blown to Bits: Your Life, Liberty, and Happiness After the Digital Explosion
Chapter 3 |
返信 |
Book |
電子ドキュメントは、見た目以外の情報も含んでいる。
- アメリカ当局が機密情報をPDFのハイライトツールで黒塗りしただけで公開してしまったケース
- ワシントンポストがWORDの更新履歴を残したまま文書を公開してしまったケースなど
- テキストを画像化してスパムフィルターをすり抜けようとするスパムメールの手口
- テキストの中に別の情報を隠すテロリストの手口など
電子的に何かを表すのに、アナログ情報を省略、エンコードなどによってデジタル変換している。
そのデジタル的に格納する仕様がフォーマットで、フォーマットによる支配や規制の争いなどもある。
中古のハードディスクの危険性 - 単純にフォーマットしただけではデータを復旧可能
(実験では158個中42個からカード番号らしきものを抽出) 。
データの寿命 - メディア自体の寿命は短いので、データの移し替えが必要。
インターネット上の情報は複製とバックアップによって永続的に残り続けるかも?
雷句さんの訴訟に関して1 |
返信 |
like |
今日第一回目の口頭弁論があったらしい。
ことの経緯を説明するのも面倒なので、興味あったらググって。まとめwikiとか。
とにかくライクさんがマンガ原稿なくされたのを怒って、訴訟したのはいいんだけど
そのときに本人のブログで小学館社員を実名をあげて非難した件。
これも残ってるんで興味あったらどーぞ。
訴訟自体は、マンガ原稿を紛失したことだから、小学館一方的に非を認めて、
今日のところは終わったとの事。
でもこれだと、なんか編集さんたちはまるでライクさんの書いたような人たちだと
認めたみたいにみんな思ってしまうんじゃないだろうか。
なんかね、いま小学館社員いじめみたいになってんだよね、ネットの評判が。
どーしたら伝わるだろう、このひどい現状を。
この記事に、ライク先生万歳、小学館社員死ね!みたいなコメントたくさんつけば
その現状がちょっとは伝わろうものなのだけど。
小学館社員がライクさんを追いつめたと。悪だと。漫画家を家畜だと思ってると。
で、ライクさんを、ついに決起した英雄扱いで、
さも自分たちが正義を実行しているかのような顔して、小学館に鉄槌を!みたいなこと言ってんの。
で、名指しで編集者批判ですよ。こんなの許されていいの?
なんでこんなの書いてるかって言うとね、僕の担当が、その名指しで批判されてるうちの一人だから。
はっきり言ってライクさんのブログに書かれてる事なんて全然信じられない、すごいいい人なわけ。
でも、名指しでボロクソに言われてる。
なんなのこの魔女狩り。相手が反論できないのをいいことに、いや反論したところで
全力でつぶしにかかるんだ。先日も編集者を擁護した藤栄道彦って漫画家さんが戦死した。
こんなこと書くと僕も戦死してしまうんだろうか。やだなー。
でもこんな現状が続くのも、やなんですよ。
Re: かゆい
あらら、お気の毒に。 |
返信 |
Reply |
鼻水が水っぽかったらなおさら花粉症の可能性大ですね。
地域によっても違いますし、最近の傾向も知ってる地元のお医者さんにかかるのが一番ですよ。
上の書き込みにもある通りイネ科・ブタクサ科のようです。調べてみましたがこの時期地域差はあまりないですね。
あれ・・うまくいっちゃった? |
返信 |
本日面接でしたがうまくいきそうです とりあえず明日最終面接があり、そこで決定かもしれません・・・
スターオーシャン3面白くなってきたのに・・・・・
関連日記
Re: Blown to Bits: Your Life, Liberty, and Happiness After the Digital Explosion
Chapter 2 |
返信 |
Book |
"1984"のような監視社会が実現している。人々は監視につながるデバイスが、便利なものとして普及していればそれを持ち歩くことに抵抗を感じない (カメラ付きの携帯、クレジットカードなど)。
デジタル社会で人々がばらまいている足跡と指紋について。GPS, RFID, ブラックボックス、プリンタが紙にこっそり印刷している情報、ライセンスプレートを撮影・識別してチェックに使っている駐車場、情報漏洩事件、個人情報がなくても行動履歴からプロフィールを推定できる技術など。
なぜ人々は個人情報を企業に渡すのか:
1. Saving Time - RFIDの活用や毎月の自動引き落としは時間の節約になる
2. Saving Money - メンバーズカードによる割引など
3. Convenience of the Customer - 閲覧履歴によるリコメンデーション機能など
4. It's Just Fun to Be Exposed - ブログやSNSで自分を晒したい
5. Because You Can't Live Any Other Way - アメリカではクレジットカード無しでは生きていけない
Little Brother - 公開データからも個人情報をある程度辿れる。グーグルやSNSでの実名検索や、複数の情報を組み合わせる手法など。
Big Brother - 政府による盗聴や、外見から個人を特定する技術、データマイニングを専門とする企業の話など。
テクノロジーとともに生活スタイルも変わり、個人がデジタルデータに流す情報量も増大している
1. クレジットカード
2. Eメール - "Email is as public as postcards, unless it is encrypted, which it usually is not."
3. ウェブ - サービス会社はユーザーの利用状況を逐一記録している
Re: 可愛いんだろうなー
可愛くない時もありますけど・・・ |
返信 |
Reply |
風呂の中は浮力があるから楽にたてる事を、3人目で初めて気づきました(゚∀゚)アヒャ
スターオーシャン3きた |
返信 |
関連日記
2時間程度やって感想を箇条書き
・はじめに挿入歌でミーシャの歌が流れるのがびっくり、エンディングで流せよ。
・RPGのくせに戦闘がアクション 多段ヒットとかしだすと爽快 装備のカスタマイズが豊富な為、はまり度はある
・戦闘で「ノーダメージ撃破、30秒以内に撃破」等目標をクリアすると、毎回セーブを要求される。
・L1R1ボタンでマップがグルグル回るので目が回る 3D酔いした マリオ64やって吐いた人は要注意
・イベント中の主人公のポリゴンがマシンスペックのおかげで萎える
・数秒位だがだがセーブに時間がかかるように思う。
これ中盤くらいまでいったら戦闘凄い面白いと思うってか、まだ無職でもいいかなって真剣に思う。
Re: Blown to Bits: Your Life, Liberty, and Happiness After the Digital Explosion
Chapter 1 |
返信 |
Book |
序章。デジタル化の波が様々な変化を起こしているということ。
便利な面だけでなく、新しい問題も引き起こしている。例: 誰かが撮った写真に自分が写りこんでいて、それがFlickrで世界中に配信される。中国はデジタル技術でより効果的に人民を監視している。
koans--ビットに関する七つの真実
1. It's All Just Bits - 全てビットに過ぎない
2. Perfection Is Normal - 完全に複製できる
3. There Is Want in the Midst of Plenty - 情報が豊富すぎるので検索ニーズが生まれる
4. Processing Is Power - プロセッサの処理能力によりビットでできることが広がる
5. More of the Same Can Be a Whole New Thing - 指数関数的な広がりを見せる
6. Nothing Goes Away - 一度作られたデータはまず消えない
7. Bits Move Faster Than Thought - 情報網は速く、安くなっている
Blown to Bits: Your Life, Liberty, and Happiness After the Digital Explosion |
返信 |
Amazon Book |
Blown to Bits: Your Life, Liberty, and Happiness After the Digital Explosion
デジタル技術が今後どう人々の生活に影響していくかを描いた本らしいです。著者はMITのコンピュータサイエンスの教授で、IEEEのフェロー。
タンブルログ、らしいぞ |
返信 |
ここのヘルプの「least blogging service」というのになんとなく引っかかってたんだけど
twitterは「Micro blogging」と呼ばれてるらしい。なるほど、microならわかる。
しかしいろんなタイプがあるんだな。
つーことはここはTumblelogに分類されるわけだ。但し文章主体なのでマイクロブロギングにも近いけど。
ところでTumblelogの有名サイトとしてWikipediaからリンクされている「My Life In a Cube」。
なるほど、絵を直接アップロードするんじゃなくて紙に書いたのをスキャンするのか。こういう一工夫はおもしろい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Micro-blogging
http://en.wikipedia.org/wiki/Sideblog
http://en.wikipedia.org/wiki/Tumblelog
きつねのよめいり > Sideblog Wordpress Plugin(1)
My Life In a Cube
Re: いや最近のはなかなか